WIXOSS PARTY SPECIALレポ(優勝してない方)
2014年7月23日 大会藍より青しということわざがあります。意味としては弟子が師匠を超えた時を指します。と、言うことで以前の日記で「このデッキに勝てるデッキが見つからないからゼノマル緑を使う」と言っていた友人にゼノマル緑を貸し、カードを集めデッキをシェアし、調整を行ってきたので、一日の長がある自分が師匠のように接していたのですが、 その弟子(自称俺)が本日大規模大会で優勝しました(神奈川の田舎の方言でこんにちわの意味)
という分けで本日は同大会で予選で散って行った無残な優勝者の師匠(自称)のレポを書いていこうと思います
一戦目 ピルルクΩ(水獣型) ○
先行とられオープンでピルルクと対面なかなかびっくりする。
相手先行1ターン目 エナにカーミラ送りで水獣型がほぼ確定する 1体しかシグニが出さずターンエンド
後攻1ターン目
ハチ、サバoを出しハチ効果使わずにルリグ含めて3点で殴る
相手先行2ターン目
CPUでハチ凍結されルリグともう一体でライフのみを削りに来たため通し
後攻2ターン目で1面空いてたため1点通しルリグアタックはガードされる
先行3ターン目
またもやハチ凍結でルリグアタックのみ当然通す
後攻3ターン目オサキをエナに待避させルリグアタックのみでルリグアタックが通り相手クロスが残2になる
先行4ターン目
フルハンデスされるが特にそれ以外は何もなくバッコン込みで殴られる
後攻4ターン目
再三再四でオサキ回収してビックバンで終わり
オサキミラー 先行 ×
対戦相手が某大会でオサキミラーでかなり上位だったためほぼミラー確定のオープンでやっぱり緑子がこんにちは
とりあえず先行はとれたがビックバンが1枚なのでハンドを良くすることにする。
こちら先行4ターン目ビックバンまで行けたが、相手が3ターン目までにスリーアウト等でハンドを良くしていたため撃たずバトル時にゼノマルを打ってきて相手の緑エナが1になったためそのまま殴らず返す
相手先行4ターン目グロウ出来ずだが、ライフを4にはされる
こちら先行5ターン目ソリティアをしライフクロス7枚とビックバン打ち殴りに行く
返しの後攻5ターン目に相手もソリティアしてきてライフ3ビックバンで返される
なんやかんやでそのまま6ターン目まで過ごして時間切れとなる
相手ビックバン2で1枚余ってたのでそのままだと負けたかも
暁タマ ○
じゃんけん勝ちのオープンでタマ
先行1ターン目
ハチでデッキトップ確認して終わり
後攻1ターン目
ハニエルとサバOとルリグで殴ってくる、当然全部通す
先行2ターン目
モンキだしハニエルは倒し、ハチとルリグで殴る、殴り時にシルバンがチラ見し暁と決まる
後攻2ターン目
ミカエルでヴァルキリーサーチされルリグ出してないとこととルリグで2点通す、着植めくれ次ターン全員ランサーに
先行3ターン目
ミカエルの前にサバD出してサバOの前にサバOでランサーは通るがルリグアタックはガードされる
後攻3ターン目
ヴァルキリーからのサーチ後に壁を並べられて返される
先行4ターン目相手クロスが3のためソリティアで場をオサキ、オサキモンキ ライフ4の着植で殴り相手クロスを空にする
後攻4ターン
相手がミスってゲインを出さずに暁上限も満たさず殴ってきてこちらそれに気づかずオサキがエナに
先行5ターン目
再三再四ビックバンで〆
爾改 ○
3試合目の斜め前の対戦者で爾改と分かって対面、相手はこちらのデッキをわかってない模様でオープン
じゃんけんは負けて先行は譲る
オープンで相手ルリグユヅキだが、爾改とわかってるためスルー
先行1ターン目
相手何も出さずエンド
後攻1ターン目
ハチとサバOとルリグで殴りに行く
先行2ターン目
シャコタンとカーネリアンでわちゃちゃされ、ハチが焼かれ
宝剣×2とルリグで殴ってくるがここで奇跡が起きる
1体目の宝剣持ちはエナチャと何かが出る。
2体目の攻撃で修復が2枚出る。 相手が萎える、とりあえず応援する俺
ルリグアタック、 めくれる修復 、諦め顔になる相手、アヘ顔の俺
後攻2ターン目
とりあえず、返しにモンキとか出して殴れるとことカーネリアンは潰しておく
先行3ターン目
引き続きシャコタンわちゃわちゃとして手札を増やして焼シグニに場を空にされる
殴り時に、残っていた最後の修復(4回目1ターンぶり) がめくれ、次にオサキもめくれる
後攻3ターン目
奇跡の15エナスタートでグロウ後、再三再四しながら、モンキ2体出すと素打ちで修復が2点回復となる
先攻4ターン目
相手が頑張って殴ってくる。応援する俺、何故か2枚残るライフクロス
後攻4ターン目
とりあえず、ソリティアからのライフクロス6にして着植で殴り相手のクロスを空にする。
先行5ターン目
爾改効果使って殴ってくるが当然ライフゼロに足りずスルー
めくれる修復(本試合5回目)
後攻5ターン目
感謝のビックバン
試合終了後の1試合バースト修復5回は無理という相手の言葉が印象的でした。
というわけで、波瀾万丈の試合でしたが、終わってみればオポ的に上がれず、弟子(以下略)のみ決勝へ行き、決勝戦の録画係となる師匠()
というわけで、今回の決勝戦の動画も公開するする詐欺リストに追加させていただきたいと思います。
一応、前回の動画の字幕起こしは出来てたり・・・
というわけで、また次回オサキループ解説2回めとかいろいろ書かないと・・・
という分けで本日は同大会で予選で散って行った無残な優勝者の師匠(自称)のレポを書いていこうと思います
一戦目 ピルルクΩ(水獣型) ○
先行とられオープンでピルルクと対面なかなかびっくりする。
相手先行1ターン目 エナにカーミラ送りで水獣型がほぼ確定する 1体しかシグニが出さずターンエンド
後攻1ターン目
ハチ、サバoを出しハチ効果使わずにルリグ含めて3点で殴る
相手先行2ターン目
CPUでハチ凍結されルリグともう一体でライフのみを削りに来たため通し
後攻2ターン目で1面空いてたため1点通しルリグアタックはガードされる
先行3ターン目
またもやハチ凍結でルリグアタックのみ当然通す
後攻3ターン目オサキをエナに待避させルリグアタックのみでルリグアタックが通り相手クロスが残2になる
先行4ターン目
フルハンデスされるが特にそれ以外は何もなくバッコン込みで殴られる
後攻4ターン目
再三再四でオサキ回収してビックバンで終わり
オサキミラー 先行 ×
対戦相手が某大会でオサキミラーでかなり上位だったためほぼミラー確定のオープンでやっぱり緑子がこんにちは
とりあえず先行はとれたがビックバンが1枚なのでハンドを良くすることにする。
こちら先行4ターン目ビックバンまで行けたが、相手が3ターン目までにスリーアウト等でハンドを良くしていたため撃たずバトル時にゼノマルを打ってきて相手の緑エナが1になったためそのまま殴らず返す
相手先行4ターン目グロウ出来ずだが、ライフを4にはされる
こちら先行5ターン目ソリティアをしライフクロス7枚とビックバン打ち殴りに行く
返しの後攻5ターン目に相手もソリティアしてきてライフ3ビックバンで返される
なんやかんやでそのまま6ターン目まで過ごして時間切れとなる
相手ビックバン2で1枚余ってたのでそのままだと負けたかも
暁タマ ○
じゃんけん勝ちのオープンでタマ
先行1ターン目
ハチでデッキトップ確認して終わり
後攻1ターン目
ハニエルとサバOとルリグで殴ってくる、当然全部通す
先行2ターン目
モンキだしハニエルは倒し、ハチとルリグで殴る、殴り時にシルバンがチラ見し暁と決まる
後攻2ターン目
ミカエルでヴァルキリーサーチされルリグ出してないとこととルリグで2点通す、着植めくれ次ターン全員ランサーに
先行3ターン目
ミカエルの前にサバD出してサバOの前にサバOでランサーは通るがルリグアタックはガードされる
後攻3ターン目
ヴァルキリーからのサーチ後に壁を並べられて返される
先行4ターン目相手クロスが3のためソリティアで場をオサキ、オサキモンキ ライフ4の着植で殴り相手クロスを空にする
後攻4ターン
相手がミスってゲインを出さずに暁上限も満たさず殴ってきてこちらそれに気づかずオサキがエナに
先行5ターン目
再三再四ビックバンで〆
爾改 ○
3試合目の斜め前の対戦者で爾改と分かって対面、相手はこちらのデッキをわかってない模様でオープン
じゃんけんは負けて先行は譲る
オープンで相手ルリグユヅキだが、爾改とわかってるためスルー
先行1ターン目
相手何も出さずエンド
後攻1ターン目
ハチとサバOとルリグで殴りに行く
先行2ターン目
シャコタンとカーネリアンでわちゃちゃされ、ハチが焼かれ
宝剣×2とルリグで殴ってくるがここで奇跡が起きる
1体目の宝剣持ちはエナチャと何かが出る。
2体目の攻撃で修復が2枚出る。 相手が萎える、とりあえず応援する俺
ルリグアタック、 めくれる修復 、諦め顔になる相手、アヘ顔の俺
後攻2ターン目
とりあえず、返しにモンキとか出して殴れるとことカーネリアンは潰しておく
先行3ターン目
引き続きシャコタンわちゃわちゃとして手札を増やして焼シグニに場を空にされる
殴り時に、残っていた最後の修復(4回目1ターンぶり) がめくれ、次にオサキもめくれる
後攻3ターン目
奇跡の15エナスタートでグロウ後、再三再四しながら、モンキ2体出すと素打ちで修復が2点回復となる
先攻4ターン目
相手が頑張って殴ってくる。応援する俺、何故か2枚残るライフクロス
後攻4ターン目
とりあえず、ソリティアからのライフクロス6にして着植で殴り相手のクロスを空にする。
先行5ターン目
爾改効果使って殴ってくるが当然ライフゼロに足りずスルー
めくれる修復(本試合5回目)
後攻5ターン目
感謝のビックバン
試合終了後の1試合バースト修復5回は無理という相手の言葉が印象的でした。
というわけで、波瀾万丈の試合でしたが、終わってみればオポ的に上がれず、弟子(以下略)のみ決勝へ行き、決勝戦の録画係となる師匠()
というわけで、今回の決勝戦の動画も公開するする詐欺リストに追加させていただきたいと思います。
一応、前回の動画の字幕起こしは出来てたり・・・
というわけで、また次回オサキループ解説2回めとかいろいろ書かないと・・・
勝ったゼノマル緑には理由があり、負けたゼノマル緑にも理由がある(神奈川の田舎の方言でこんにちはの意味)
と、言うわけでSUPER WIXOSS PARTY(秋葉原ウィクロスCS)レポレポを
予選1回戦 ゼノマル緑 ○
試合開始前に対戦相手が、隣の身内と話していて、ゼノマル緑とわかり話に加わると、「回す練習はしてきた20分以内に回せる」とのことでただ、「ミラーでも20分以内?」と聞いたところ沈黙で返される
先行とって殴れるところは全て殴り、 Lv4時に2点修復×2とビックバンを打ったところで時間終了が近づき、サレンダーをしてもらう
予選2回戦 4レベランサー緑 ○
こちらも試合前に軽く雑談し、オープンでやってくる緑子が2人並び頭を抱える。
とりあえず、早回しを心がけて結着をつけましょうと話しながら1試合目の焼き直し気味に始める
相手Lv1時にパンダン出てきてランサー緑とわかり少しホッとする。
こちらLv4時に、やはりソリティアからの修復ビックバンの流れでやはり時間終了(以下略
予選3回戦 ゼノマル緑 ×
先行を取られ、もう緑ミラーはないと思った矢先に
見つめ合うやってくる緑子やはり決着を(以下略
相手先行でビックバン打たれるが、こちらライフクロス残り2で、ゼノマルをドローに使い無理やり1点修復×2
で4ライフにして相手にターンを渡す、じゃんけん 奮闘の結果相手の勝ちとなる
予選4回戦 太陽タマ ×
もう緑子ミラーは飽きていたところに、やってくるタマ登場でテンションが上がる
が、グダグダプレイが始まり、相手先行で始まったが、こちらLv4時グロウ忘れという天才的なプレイングをぶちかます。
なんや(修復)かんや(再三再四)とかでごまかしながら、ライフ3で渡したつもりが、相手からのダメージ時に
スリーブがくっついていたらしく、ライフクロスが1増えていることに気づく(相手が)
とりあえずジャッジを呼び、なんとかライフクロスを1枚適当にデッキに戻してシャッフル(ペナルティ無し)で続行となる。
その後、プレミに気をつけながらなんとかターンを回しLv4時に2点修復×2からの4ライフ+着植手打ちでオサキ、オサキ、ビグダット(ランサー×3体)の布陣でライフクロス0まで削るが時間切れとなる。
またじゃんけん 奮闘の結果相手の勝ちとなる
これで3戦目の方が3位だったため、なんとかオポで8位をキープし決勝卓へ
今回のレポはいつもよりひどいかもしれないですけれど、5回戦もするとメモもしてなく、ミラーばっかだと記憶の混濁がみられます。
決勝戦は明日のブログへ続く・・・ のか?
そういえば、決勝戦の動画を録画したため、公開するかもしれません。
と、言うわけでSUPER WIXOSS PARTY(秋葉原ウィクロスCS)レポレポを
予選1回戦 ゼノマル緑 ○
試合開始前に対戦相手が、隣の身内と話していて、ゼノマル緑とわかり話に加わると、「回す練習はしてきた20分以内に回せる」とのことでただ、「ミラーでも20分以内?」と聞いたところ沈黙で返される
先行とって殴れるところは全て殴り、 Lv4時に2点修復×2とビックバンを打ったところで時間終了が近づき、サレンダーをしてもらう
予選2回戦 4レベランサー緑 ○
こちらも試合前に軽く雑談し、オープンでやってくる緑子が2人並び頭を抱える。
とりあえず、早回しを心がけて結着をつけましょうと話しながら1試合目の焼き直し気味に始める
相手Lv1時にパンダン出てきてランサー緑とわかり少しホッとする。
こちらLv4時に、やはりソリティアからの修復ビックバンの流れでやはり時間終了(以下略
予選3回戦 ゼノマル緑 ×
先行を取られ、もう緑ミラーはないと思った矢先に
見つめ合うやってくる緑子やはり決着を(以下略
相手先行でビックバン打たれるが、こちらライフクロス残り2で、ゼノマルをドローに使い無理やり1点修復×2
で4ライフにして相手にターンを渡す、
予選4回戦 太陽タマ ×
もう緑子ミラーは飽きていたところに、やってくるタマ登場でテンションが上がる
が、グダグダプレイが始まり、相手先行で始まったが、こちらLv4時グロウ忘れという天才的なプレイングをぶちかます。
なんや(修復)かんや(再三再四)とかでごまかしながら、ライフ3で渡したつもりが、相手からのダメージ時に
スリーブがくっついていたらしく、ライフクロスが1増えていることに気づく(相手が)
とりあえずジャッジを呼び、なんとかライフクロスを1枚適当にデッキに戻してシャッフル(ペナルティ無し)で続行となる。
その後、プレミに気をつけながらなんとかターンを回しLv4時に2点修復×2からの4ライフ+着植手打ちでオサキ、オサキ、ビグダット(ランサー×3体)の布陣でライフクロス0まで削るが時間切れとなる。
また
これで3戦目の方が3位だったため、なんとかオポで8位をキープし決勝卓へ
今回のレポはいつもよりひどいかもしれないですけれど、5回戦もするとメモもしてなく、ミラーばっかだと記憶の混濁がみられます。
決勝戦は明日のブログへ続く・・・
そういえば、決勝戦の動画を録画したため、公開するかもしれません。
【WIXOSS】新宿ウィクロスツアー3連勝バトルちゃんとした?レポ@ARSM
2014年7月4日 大会この前の日記レポとか言ってる割に何もレポートしていないじゃんという神の声が聞こえました。(神奈川の田舎の方言でこんにちはの意味)
というわけで、遅くなりましたが、
3連勝バトルレポ IN 新宿WIXOSSツアーレポです
1戦目 暁タマ ○
先行とって適当に展開して相手に渡すと、チャージングした時に落星が見え暁タマと断定
こちらのクロスにだけ気をつければいいため適当に殴って先にlv4になりソリティアして4エナにして返す
相手がメタリカ、ゲイン、キュアエルで殴ってきて、ゼノマル打てたがエナジェいないためエナに行くため放置
返しにオサキ回収からの修復でメタリカ、ゲインを処理
似た事を繰り返して、相手のクロスが1枚になったらビックバンして終わり。
2戦目3止花代 ○
先行とったため、ハチ、サバOでエナ兼壁を貼る
が、返しで当然焼かれ、宝剣1枚使われ殴られる4ダメを受ける
仕方なく再三再四から修復を一枚打ちつつモンキを出して殴れる奴は殴りつ2点ダメと1体を倒す
ヒスイと焼石で全面焼かれ宝剣二枚からのフィニッシュが見えてビビるが打たれず
そのまま全員通してクロスを0にする
グロウ後確かエナ12ほどあったため増援でエナ増やして2点修復と1点修復で合計3点回復させる
相手が、焼き切れずゼノマル使わずに生き残れたため、通してLv4後はソリティアして、ビックバンで終わり
3戦目3止花代 ○
3体しょっぱなから壮大に事故り、Lv1,2シグニが来ないで始まる。
相手先行でカーネリアン1体展開でどろーしてエンド
こちら出せるカードが無かったため、そのまま渡すと、カーネリアンでもう1ドローからの宝剣2枚からのルリグ含めた6点アタックされる。
修復、オサキがライフクロスからめくれとりあえず安心し、ルリグアタックも通してエナを貯める。
再三再四、スリーアウトを絡め、モンキ、サバOを壁として出しながら修復を1点×2で打つ
相手がエナチャからの焼石+アメジストで全焼してきて、ゼノマルが打てる体制でなかっため宝剣で詰む場面であったが、なかった用で使われず
4点殴りをしてくる、ルリグアタックまで全段通して、エナをしっかり貯める。
修復をドローで引いたため、2点修復ゼノマルの体制を構え、キジ、サバD出してシグニを殴って相手にプレッシャーをかける
火紅柳緑を確か2回成功させられ背炎からの全面出しをされ宝剣2発打たれたらば積みと思ったが、全展開後の相手ハンドが0で
そのまま1体ゼノマルでバウンスさせてこちらのターンに、後はソ(以下略
と、まぁソリティアたくさん出来て楽しかったです。
は少し冗談で、今回青とは当たらなかったのですが、前のブログのコメントに書いたとおり、再三再四からのリカバーでゴリ押そうとしていました。後は白とあたってくれれば、何も考えずに勝ちだと考えていて、逆に赤はワンチャンスからの宝剣が怖かったためなるべく当たりたくなかったのですが、結局2回も戦うことになりました。
赤相手の場合は宝剣を合計4回打たれると死ぬパターンが多いため、ドロー特化の3戦目は特に戦っていて戦々恐々としていました。
ただ、背炎後にハンドがなくなっていたため、そこまではドローもさすがに出来ないようです。
硝煙が入った赤がどこまで出来るのかですが、個人的にはスリーアウト4、宝剣4、サーチャー2、硝煙4とかだとアメジスト系で焼いてカーネリアンでドローして、ドローした後は硝煙とかされて対処が大変かもしれません。
あー、赤に制限かかんないかなぁ(ゼノマル緑を使いながら)
今日はここまで
というわけで、遅くなりましたが、
3連勝バトルレポ IN 新宿WIXOSSツアーレポです
1戦目 暁タマ ○
先行とって適当に展開して相手に渡すと、チャージングした時に落星が見え暁タマと断定
こちらのクロスにだけ気をつければいいため適当に殴って先にlv4になりソリティアして4エナにして返す
相手がメタリカ、ゲイン、キュアエルで殴ってきて、ゼノマル打てたがエナジェいないためエナに行くため放置
返しにオサキ回収からの修復でメタリカ、ゲインを処理
似た事を繰り返して、相手のクロスが1枚になったらビックバンして終わり。
2戦目3止花代 ○
先行とったため、ハチ、サバOでエナ兼壁を貼る
が、返しで当然焼かれ、宝剣1枚使われ殴られる4ダメを受ける
仕方なく再三再四から修復を一枚打ちつつモンキを出して殴れる奴は殴りつ2点ダメと1体を倒す
ヒスイと焼石で全面焼かれ宝剣二枚からのフィニッシュが見えてビビるが打たれず
そのまま全員通してクロスを0にする
グロウ後確かエナ12ほどあったため増援でエナ増やして2点修復と1点修復で合計3点回復させる
相手が、焼き切れずゼノマル使わずに生き残れたため、通してLv4後はソリティアして、ビックバンで終わり
3戦目3止花代 ○
3体しょっぱなから壮大に事故り、Lv1,2シグニが来ないで始まる。
相手先行でカーネリアン1体展開でどろーしてエンド
こちら出せるカードが無かったため、そのまま渡すと、カーネリアンでもう1ドローからの宝剣2枚からのルリグ含めた6点アタックされる。
修復、オサキがライフクロスからめくれとりあえず安心し、ルリグアタックも通してエナを貯める。
再三再四、スリーアウトを絡め、モンキ、サバOを壁として出しながら修復を1点×2で打つ
相手がエナチャからの焼石+アメジストで全焼してきて、ゼノマルが打てる体制でなかっため宝剣で詰む場面であったが、なかった用で使われず
4点殴りをしてくる、ルリグアタックまで全段通して、エナをしっかり貯める。
修復をドローで引いたため、2点修復ゼノマルの体制を構え、キジ、サバD出してシグニを殴って相手にプレッシャーをかける
火紅柳緑を確か2回成功させられ背炎からの全面出しをされ宝剣2発打たれたらば積みと思ったが、全展開後の相手ハンドが0で
そのまま1体ゼノマルでバウンスさせてこちらのターンに、後はソ(以下略
と、まぁソリティアたくさん出来て楽しかったです。
は少し冗談で、今回青とは当たらなかったのですが、前のブログのコメントに書いたとおり、再三再四からのリカバーでゴリ押そうとしていました。後は白とあたってくれれば、何も考えずに勝ちだと考えていて、逆に赤はワンチャンスからの宝剣が怖かったためなるべく当たりたくなかったのですが、結局2回も戦うことになりました。
赤相手の場合は宝剣を合計4回打たれると死ぬパターンが多いため、ドロー特化の3戦目は特に戦っていて戦々恐々としていました。
ただ、背炎後にハンドがなくなっていたため、そこまではドローもさすがに出来ないようです。
硝煙が入った赤がどこまで出来るのかですが、個人的にはスリーアウト4、宝剣4、サーチャー2、硝煙4とかだとアメジスト系で焼いてカーネリアンでドローして、ドローした後は硝煙とかされて対処が大変かもしれません。
あー、赤に制限かかんないかなぁ(ゼノマル緑を使いながら)
今日はここまで
【WIXOSS】大会レポ2014/05/06@ARSM
2014年5月26日 大会平日の昼間から飲む酒はうまい(神奈川の田舎の方言でこんにちはの意味)
1戦目 VS【ピルルクΩ】 ○
2回大きなプレミがありやばかった
①先行シグニ出さずにエンドから相手に適当に殴られながらエナにアメジストが行き
相手ピルルクBグロウ中で全体アップしてるのにサルベージでアメジスト回収
クマノミンが焼けずキツかった
②致命的なミスだけど焼石炎を打とうと思ってルリグデッキを確認しても見当たらず
なんとか勝った後によく見たらデッキケースにカードが2枚入てった
勝因はlv3効果とオルドナンスとかで焼いて殴って勝ち
2戦目 VS【太陽タマ(盾)】 ○
また先行でアメジストが初手に合ったので、とりあえず出さずにターン回し
小盾2体だされアメジスト仕事なくエナに
殴っていると盾系がちらほら見え嫌な予感がする
ハニエル、ミカエルはほぼなしでヴァルキリーから大盾をサーチされ焼きにくい場を作られる。
アークオーラを残り2体攻撃時に引いた時敗北フラグが見える。
相手4ターン目
ゼノゲートからのイギス、イギス、大盾の場を作られ返される。
温存しておいた背炎で全焼からのドローツーでシグニ展開からの殴りでライフクロスを0にする
返しを烈覇一絡で焼きながら守りつつこちらのクロスもゼロになる
ドンムが怖かったが、相手の壁として出ていたサーヴァントOをオルドナンスで焼いて2体殴れるようにして勝ち
3戦目 VS【太陽タマ(盾)】 ×
WIXOSS初めてからの初めて女性プレイヤーと当たる。
遊戯王の頃から女性プレイヤーは引きがいいというジンクスがありちょっと苦手意識がっ
例によって先行でアメジスト抱え出さずをし
バニラシグニでまたアメジストが腐る。
色々焼きながら殴っていたが、ものすごい勢いでライフバーストが発動する(体感5,6回)
エナもハンドも足りずに倒しきれず
太陽タマで全バウンス+アーク・オーラを打たれ終わる
途中盤面でエナジェ警戒を薄れてエナを使いすぎてしまったことと
微妙なタイミングで贖罪の対火を打ってしまったことが敗因だと思う。
4戦目 VS【暁タマ】 ○
とことん先行となったためいつものやつ
相手が新星タマで不思議に思っているとゼノゲートからのサーチ中に落星の炎球が落ちて
暁タマとほぼ確定、しかし初めての暁タマで大したアドにならずしかも中盾をサーチされる
コンスタントに焼きながら3ターン目に相手がバロック2連打で殴りを止めてくるしかし相手のエナが白2マルチ1になる
相手4ターン目に手札から赤送って暁にグロウエナチャージでバイブルでイギスをサーチされ
ヴァルキリーだしから赤のルビルを出され
場にイギス、ヴァルキリー、ルビルと場を固められる
だが背炎で並べて殴って終わり
総評として、今回のデッキは友人作の3止をそのまま使ったが
予想通り強かったが、
白の盾系のメタが大分きつかったのはありもしかすると調整が少し必要かもと感じた。
特に大盾、イギスあたりは背炎に頼ることになりタイミングはかなり重要になる。
爾改と違い背炎を大事に扱うためある程度リカバーが効いたがこちらが先に殴ることもありアーク・オーラぶっぱの危険性や
豊富なエナからの太陽タマ効果やバロックには気を使わないとなかなか厳しかった
とりあえず自分が作ってる太陽タマももう少し盾を入れようと思ったのが今回の感想
あと2パックプロモが貰えたけど、増援は出ずで悲しみに包まれた
明日はデッキレシピでもさらせればなと
今日はここまで
1戦目 VS【ピルルクΩ】 ○
2回大きなプレミがありやばかった
①先行シグニ出さずにエンドから相手に適当に殴られながらエナにアメジストが行き
相手ピルルクBグロウ中で全体アップしてるのにサルベージでアメジスト回収
クマノミンが焼けずキツかった
②致命的なミスだけど焼石炎を打とうと思ってルリグデッキを確認しても見当たらず
なんとか勝った後によく見たらデッキケースにカードが2枚入てった
勝因はlv3効果とオルドナンスとかで焼いて殴って勝ち
2戦目 VS【太陽タマ(盾)】 ○
また先行でアメジストが初手に合ったので、とりあえず出さずにターン回し
小盾2体だされアメジスト仕事なくエナに
殴っていると盾系がちらほら見え嫌な予感がする
ハニエル、ミカエルはほぼなしでヴァルキリーから大盾をサーチされ焼きにくい場を作られる。
アークオーラを残り2体攻撃時に引いた時敗北フラグが見える。
相手4ターン目
ゼノゲートからのイギス、イギス、大盾の場を作られ返される。
温存しておいた背炎で全焼からのドローツーでシグニ展開からの殴りでライフクロスを0にする
返しを烈覇一絡で焼きながら守りつつこちらのクロスもゼロになる
ドンムが怖かったが、相手の壁として出ていたサーヴァントOをオルドナンスで焼いて2体殴れるようにして勝ち
3戦目 VS【太陽タマ(盾)】 ×
WIXOSS初めてからの初めて女性プレイヤーと当たる。
遊戯王の頃から女性プレイヤーは引きがいいというジンクスがありちょっと苦手意識がっ
例によって先行でアメジスト抱え出さずをし
バニラシグニでまたアメジストが腐る。
色々焼きながら殴っていたが、ものすごい勢いでライフバーストが発動する(体感5,6回)
エナもハンドも足りずに倒しきれず
太陽タマで全バウンス+アーク・オーラを打たれ終わる
途中盤面でエナジェ警戒を薄れてエナを使いすぎてしまったことと
微妙なタイミングで贖罪の対火を打ってしまったことが敗因だと思う。
4戦目 VS【暁タマ】 ○
とことん先行となったためいつものやつ
相手が新星タマで不思議に思っているとゼノゲートからのサーチ中に落星の炎球が落ちて
暁タマとほぼ確定、しかし初めての暁タマで大したアドにならずしかも中盾をサーチされる
コンスタントに焼きながら3ターン目に相手がバロック2連打で殴りを止めてくるしかし相手のエナが白2マルチ1になる
相手4ターン目に手札から赤送って暁にグロウエナチャージでバイブルでイギスをサーチされ
ヴァルキリーだしから赤のルビルを出され
場にイギス、ヴァルキリー、ルビルと場を固められる
だが背炎で並べて殴って終わり
総評として、今回のデッキは友人作の3止をそのまま使ったが
予想通り強かったが、
白の盾系のメタが大分きつかったのはありもしかすると調整が少し必要かもと感じた。
特に大盾、イギスあたりは背炎に頼ることになりタイミングはかなり重要になる。
爾改と違い背炎を大事に扱うためある程度リカバーが効いたがこちらが先に殴ることもありアーク・オーラぶっぱの危険性や
豊富なエナからの太陽タマ効果やバロックには気を使わないとなかなか厳しかった
とりあえず自分が作ってる太陽タマももう少し盾を入れようと思ったのが今回の感想
あと2パックプロモが貰えたけど、増援は出ずで悲しみに包まれた
明日はデッキレシピでもさらせればなと
今日はここまで